バーンハイツ掲示板

すごリペVol.243 無垢化粧柱埋木(飯田さん/群馬)

 

みんな、今日もお疲れさま! 

今週のすごリペをお届けするよ~☆

 

今日ご紹介するのは、
東日本統括部 第二支店 サービス二課(群馬)
飯田さん [リペア歴 7年]
による
無垢化粧柱埋木補修。

 

 

「すごリペ」とは…?

「すごいリペア」の略称で、業界屈指の技術を誇る
バーンリペアの中でも、特に賞賛すべきリペア技術のこと。

 

作業時間 : 4時間

 

作業前

2

 

yamatyannaki - コピー「あらあら、どういう状況だったのかしら…?」

icon_mens - コピー「床框を再施工した際に埋木部分ができてしまったそうです。
当初は上から単板貼り対応希望されていましたが、当日確認したところ、単板加工が複雑なのと補修対応で綺麗に出来る為、相談した結果、補修にて対応することになりました」

「そうだったのね~! 飯田さん、どうやって直したか教えて~!」 

icon_mens - コピー「はい! まず、埋木が高いところがあったので処理を行い、接着剤にて再度固定しました。その後、UVパテを充填して面出しを行いました」

 

icon_mens - コピー「エアブラシにてベース色を隠蔽後、着色。艶合わせを行って完成です!」

 

5

6

 

作業後

 

 

yamatyannmini - コピー「すっかり綺麗になったわね~☆
工夫したことがあれば教えて~!」

 

icon_mens - コピー「筆目を出したくなかったのでエアブラシを使用しました。
特に注意したポイントは、薄い杢目(もくめ)です。濃くなりすぎず、薄くなりすぎずを意識しました!」

 

yamatyannmini - コピー「なるほど~!とっても繊細な仕上がりになっていると思うわ~!!
飯田さん、ありがとうございました~!!」

 

さて、今回のすごリペはいかがだったかしら? 

定期的に埋木補修のすごリペが登場する気がするわね~!
もとはつぎはぎだった部分が、すごい技でもとから一枚の板だったかのように
綺麗に溶け込む様子は、まるで魔法みたいね~

次回のすごリペもお楽しみに~☆

 

=======================

バーンリペアでは公式インスタグラムもやってるよ♪
リペアの作業事例や、会社の取り組みなど
バーンリペアがどんな会社なのかもっと知ってもらうために
どんどん更新していくので、ぜひチェックしてね~~!

https://www.instagram.com/burn_repair_official/

※投稿記事を閲覧するには、インスタグラムにログインする必要があります。

 =======================

 *******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
お問い合せフォーム
*******************

 

更新日:2025年08月07日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
全項目必須でご入力ください。

送信する

記事検索

検索

アーカイブ一覧