バーンハイツ掲示板

すごリペVol.231 マンション廊下手すり 足場がぶつかった凹み(末永さん/八王子)

みんな、今日もお疲れさま!

 今週のすごリペをお届けするよ~☆

 

今日ご紹介するのは、
東日本統括部 第四支店 サービス一課(八王子)末永さん [リペア歴 約9年]による
マンション廊下手すりの足場がぶつかった凹み補

 

 

「すごリペ」とは…?

「すごいリペア」の略称で、業界屈指の技術を誇る
バーンリペアの中でも、特に賞賛すべきリペア技術のこと。

 

作業時間:3時間

 

作業前 

 

 yamatyannaki - コピー 「足場でできたキズね~…! 
出来る自限り目立たなくして欲しいとのこと。末永さん、直せるかしら…?」

 

「大丈夫です!おまかせください!」

 

yamatyannmini - コピー「さすがだわ~!どんな手順で直したの?」

 

「まず、下地処理を行い、パテ充填後、研磨・成形を行います」

「その後、スプレー吹き付けをしたら完成です!」

 

 

作業後

 

 

 

 

yamatyannmini - コピー「まぁ~!凹みがどこかへ消えてしまったわ~!!
作業をしてみてどうだった?」

 

「パテの充填範囲が長いので、大きな長い当て木を使ったことがポイントです。
作業環境としては、足場があり日陰だったのでずっと寒かったです…」

 

yamatyannmini - コピー「範囲の広いキズに対しての工夫ね~!こうして共有してもらえるとありがたいわ~。
また、暖かくなり始めた3月の作業だったけれど、日陰はまだ寒かったのね~。
時期で油断せず、様々な気候への対応力も求められるわね…!
末永さんありがとうございました~!」

 

 

さて、今回のすごリペはいかがだったかしら?

最近外壁塗装をしている様子をよく見かけるようになったわ~。
言われてみれば確かに、足場がキズの原因になってしまうことも
考えられるわよね~。
もちろん足場の設置の際にも、細心の注意を払っているとは思うのだけど、
もしもの際に頼っていただけると嬉しいわね~☆

 

少しずつ、アルミリペアも浸透してきたかしら…♪
これからもすごいリペアをご紹介していくので、
みんな楽しみに待っててね~☆

 

=======================

バーンリペアでは公式インスタグラムもやってるよ♪
リペアの作業事例や、会社の取り組みなど
バーンリペアがどんな会社なのかもっと知ってもらうために
どんどん更新していくので、ぜひチェックしてね~~!

https://www.instagram.com/burn_repair_official/

※投稿記事を閲覧するには、インスタグラムにログインする必要があります。

 =======================

 

 *******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
お問い合せフォーム
*******************

更新日:2025年05月09日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
全項目必須でご入力ください。

送信する

記事検索

検索

アーカイブ一覧