すごリペVol.230 片開きドア陥没(小原さん/札幌)
みんな、今日もお疲れさま!
今週のすごリペをお届けするよ~☆
今日ご紹介するのは、
東日本統括部 第一支店 点検課(札幌)小原さん [リペア歴約20年]による
片開きドア陥没の補修。
「すごリペ」とは…?
「すごいリペア」の略称で、業界屈指の技術を誇る
バーンリペアの中でも、特に賞賛すべきリペア技術のこと。
作業時間:90分
作業前
「あらあら、見事にへこんでしまっているわね~! 何かぶつけたのかしら…。
小原さん、綺麗に直せる~?」
「大丈夫です!おまかせください!」
「さすがだわ~。早速どんな手順で直したか教えて~!」
「まず、下地処理をして、パテを充填します」
「その後、着色し、艶調整を実施したら完成です!」
作業後
「まあ!とってもキレイに仕上がったわね~☆
目立たなくして欲しいというオーダーにもしっかり応えられているわ~!
どんな状況だったのかしら~?」
「マンションの退去時の作業で、特に目立つ場所でもあった為、次の入居者決める際に内覧時に影響がないようにとのことでした」
「そうだったのね~! 内覧での印象ってとっても大切だものね~。
作業をする上で工夫したことなどはあるかしら~?」
「玄関入ってすぐ目に入る扉だったので、動線での目線に入らないよう目線の向きを変えながらバランス見て色見や艶を調整しました。
不動産屋の担当の方に、喜んで頂けました!」
「どういう見え方をするか、実際に使用される方の目線で確認するということね~。
とても大切な視点を小原さん、ありがとうございました~!」
さて、今回のすごリペはいかがだったかしら?
春から新生活が始まった方も多いわよね~。
心機一転、新しいお部屋での生活をスタートした方も多いんじゃないかしら。
気持ちよくそのスタートを切ることができるお手伝いをしているとも言えるわね~!
今度はどんなプロの技を見せてもらえるのかな♪
これからもすごいリペアをご紹介していくので、
みんな楽しみに待っててね~☆
=======================
バーンリペアでは公式インスタグラムもやってるよ♪
リペアの作業事例や、会社の取り組みなど
バーンリペアがどんな会社なのかもっと知ってもらうために
どんどん更新していくので、ぜひチェックしてね~~!
https://www.instagram.com/burn_repair_official/
※投稿記事を閲覧するには、インスタグラムにログインする必要があります。
=======================
*******************
すごメンの推薦や、ブログへの掲載依頼は
こちらからお願いします☆
【お問い合せフォーム】
*******************
更新日:2025年05月01日